ビジターサポーターの皆さまへ
◆柏レイソルでは、新型コロナウイルス感染防止対策のため、Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに基づき、三協フロンテア柏スタジアム(日立柏サッカー場)でのホームゲーム開催時の柏レイソル独自の観戦マナーとルールを下記の通りお知らせいたします。ご来場される全ての皆様が安心・安全に観戦できるスタジアムづくりに向けて、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
※一般販売につきましては、ローソン・ミニストップ店頭での直接販売を行いますが、ご購入者情報取得の為、ご購入者名、ご連絡先お電話番号につきましては、正確にご入力いただけますようお願いします
◆ビジターチームを応援する方は、ビジター指定席・ビジターゴール裏指定(立見)、SS指定席(ビジター寄り)をご購入ください。ホームエリア(柏熱地帯、MR席、ヨネックスシート、バックスタンド全席)はビジターグッズの着用やビジターカラーの服装での応援は禁止となります。
◆券面に表記されているカテゴリーおよび座席番号以外での観戦はできません(チケットの払戻ならびに差額をお支払いいただいての座席変更はお受けできません)
◆当スタジアムは公道に面しています。そのため、試合前日(特に夜間)からの公道での待機、車両を駐車しての待機は、周辺住民の方の通行の妨げとなるため固くお断りいたします。また、施設の壁面や道路などに養生テープ類で待ち列確保をする行為も禁止とします。すべて撤去・破棄させていただきます。
◆ビジターエリアのチケットをお持ちの方は、密集状態を避ける観点から、開門時刻を試合当日キックオフ2時間30分前とさせていただきます(※当日、急遽、変更になる場合がございます)
◆社会的距離社会的距離(できるだけ2m以上、最低1m)を保ちながら順番にご入場をお願いいたします。
◆待機列エリアでの長時間の待機(シートを張るなどでの滞在行為)は禁止とさせていただきます。見つけ次第、係員により撤去させていただきますので予めご了承下さい。
◆『ビジターゲート』からご入場ください。
◆原則、試合開始2時間30分前に開場予定となっております。(当日、急遽、変更になる場合がございます)
◆ゲートで検温及び手荷物チェックを受け、ご入場ください。一度スタジアム内にご入場いただくと再入場はできません。
ビジター指定席・ビジターゴール裏自由席(立見)の方はビジターエリア以外への立ち入りはできません。
新型コロナウイルス感染症防止対策の為、以下の事項についてご理解、ご協力をお願いいたします。
◆マスクの着用のお願い
◆入場時の検温実施
◆手荷物検査・飲料の移し替え・チケットもぎりについて
◆お席について
◆その他
【飲食売店・グッズ売店】
【おむつ交換所】
ビジターエリア内の女子トイレ内におむつ交換台、男子トイレ内にベビーベッドをご用意しております。
【授乳室】
ビジターエリア内には授乳室がございません。医務室をご案内しますので、お近くの係員までお声掛けください。
【喫煙所】
当面の間、喫煙所は設置いたしません。違反者には退場を命ずる場合がございます。喫煙はご遠慮いただきますようお願いいたします。
【掲出可能エリア:ビジターゴール裏自由席(立見)のみ(赤枠部分のみ掲出可)】
大旗を振る行為は、使用可能の座席とエリアを指定しています。
ビジターゴール裏自由席 最後列 11列 1~50番、81番~146番のみ可
※指定の座席以外ではビジョンの妨げ、観戦の妨げとなるため、大旗を振ることを禁止します。また、旗および旗竿を、場内の広告看板掲出場所に立て掛ける行為、また大型ビジョンにかかるような大旗の使用および立てかける行為を禁止します。
※大旗とは旗竿の最大長が2,000mmを超えるもの(格納式含む)
※旗の大きさに関わらず、クラブオフィシャルグッズのフラッグ以外の旗(金属製の旗竿および塩化ビニール等でできた柔らかい旗竿の旗など)は、ホーム側:柏熱地帯1階、ビジター側:ゴール裏自由席(立見)のみ使用可能です。なお、「ゲートフラッグ」を掲げる行為は座席による制限はありません。
※フラッグを振る際は、またゲートフラッグを掲げる際周囲の方のご迷惑にならないよう、十分に配慮下さい。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、フラッグ類の共用は禁止とします。
◆三協フロンテア柏スタジアムには一般のお客様の駐車場はございません。周辺の公共および商業施設等への無断駐車は決して行わないようお願いいたします。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
◆スタジアム内にお客様用のタクシーまたは自家用車の乗降場はございません。
◆座席に立ち上がったり座席上で飛び跳ねる行為は、設備の破損につながりますのでおやめください。
◆試合観戦にあたっては、柏レイソルサッカー試合運営管理規定を遵守くださいますようお願い申し上げます。
◆太鼓は、応援(手拍子、拍手のみ)の先導、統率を目的とした場合に限りご利用いただけます(各チーム3つまで)。
◆感染拡大防止対策を含め、以下の行為は禁止となります。違反者には退場を命ずる場合がございますのでご協力の程お願い申し上げます。
※応援を扇動する行為
※歌を歌うなど声を出しての応援、指笛、ブーイング
※拍子の代わりにスタジアム設備(イスなど)を叩く、床を踏み鳴らす行為
※拡声器(トラメガ)、メガホン、タンバリン、ハリセン等の持込及び使用
※トランペット、音響再生装置等、その他主催者が鳴物と認める楽器類の持込及び使用
※声の誘導・指揮による歌唱、拍手の応援(自然発生的な拍手を除く)
※立ったり座ったりを繰り返す、両ゴール裏1階立見自由席以外での立ち続けての観戦、肩組みなど「密」を作る応援、飛び跳ねなど集団での動きを伴う応援
※両手をメガホン替わりにした大声での声援、応援
※観客同士のハイタッチ、肩組みなど人と接触する応援
※客席への脚立類の持ち込み、使用
※観客のいる複数の座席を覆う形での横断幕や旗類の掲出
※横断幕掲出の際は貸し出し用の脚立をご利用下さい
※その他、主催者が飛沫感染、接触感染の恐れがあると認める行為 など
※今後の感染状況により急遽、規制の緩和や変更・禁止となる場合もございますので予めご了承ください
◆公共交通機関や徒歩でご来場、ご帰宅される際のマナーについてお願いです。移動時はマスク着用など咳エチケットを徹底し、通行中は大声での会話は控える、特に信号待ちの交差点では、混雑緩和の為にも前の人との距離を保つ等、密を避けるようご協力をお願いいたします。
※その他注意事項は、Jリーグ統一禁止事項や柏レイソルサッカー試合運営管理規定をご確認ください。安全で快適な試合観戦のため、ご協力をお願いいたします。
サイトマップ | 推薦環境について | 個人情報保護に関して | 特定商取引法 | よくあるご質問 | お問い合わせ・ご意見 | リンク | English
サイトマップ | 推薦環境について | 個人情報保護に関して
特定商取引法 | よくあるご質問 | お問い合わせ・ご意見
リンク | English
All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL