TOP > 試合日程・結果 > 日程・結果 > 2024 > 2024明治安田J1リーグ 第31節

試合結果・日程

2024明治安田J1リーグ 第31節

2024年9月21日(土)18:00KICKOFF 県立カシマサッカースタジアム

HOME 試合終了 AWAY

鹿島アントラーズ

0
  • 0 前半 0
  • 0 後半 0
0

柏レイソル












得点
時間 チーム 背番号 名前 得点経過
(~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート)
メンバー
監督
ランコ ポポヴィッチ
監督
井原 正巳
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 1 早川 友基 0 0 GK 46 松本 健太 0 0
DF 32 濃野 公人 0 1 DF 32 関根 大輝 0 0
DF 55 植田 直通 0 0 DF 13 犬飼 智也 1 0
DF 5 関川 郁万 0 1 DF 4 古賀 太陽 1 0
DF 2 安西 幸輝 0 0 DF 3 ジエゴ 0 0
MF 6 三竿 健斗 0 0 MF 28 戸嶋 祥郎 0 0
MF 13 知念 慶 0 0 MF 37 手塚 康平 0 0
MF 14 樋口 雄太 2 0 MF 6 山田 雄士 0 0
MF 33 仲間 隼斗 0 FW 10 マテウス サヴィオ 1 1
FW 30 名古 新太郎 0 1 FW 15 木下 康介 1 0
FW 40 鈴木 優磨 0 0 FW 19 細谷 真大 0 0
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 31 山田 大樹 GK 21 佐々木 雅士
DF 16 須貝 英大 DF 50 立田 悠悟
MF 10 柴崎 岳 DF 16 片山 瑛一 0
MF 15 藤井 智也 MF 33 白井 永地 1
MF 17 ターレス ブレーネル 1 MF 48 熊澤 和希 0
FW 36 師岡 柊生 1 FW 14 小屋松 知哉 0
FW 41 徳田 誉 0 FW 18 垣田 裕暉 0
  • 警告・退場
    時間 チーム 名前 理由
    13分 犬飼 智也 ラフプレー
    26分 戸嶋 祥郎 反スポーツ的行為
    34分 細谷 真大 ラフプレー
  • 交代
    時間 チーム 交代
    46分 鹿島  仲間 隼斗 → 師岡 柊生
    63分 鹿島  樋口 雄太 → ターレス ブレーネル
    66分  戸嶋 祥郎 → 白井 永地
    77分  山田 雄士 → 小屋松 知哉
    77分  木下 康介 → 垣田 裕暉
    77分 鹿島  名古 新太郎 → 徳田 誉
    90*1分  ジエゴ → 片山 瑛一
    90+1分  手塚 康平 → 熊澤 和希
  • 試合統計情報
    鹿島 チーム
    45 90 項目 45 90
    7 2 5 シュート 6 4 2
    5 4 1 GK 5 2 3
    3 1 2 CK 3 1 2
    13 5 8 直接FK 10 7 3
    1 0 1 間接FK 4 2 2
    1 0 1 オフサイド 4 2 2
    0 0 0 PK 0 0 0
  • データボックス
    天候 入場者数
     21,384人
    弱風 主審  福島 孝一郎
    気温 23.7℃ 副審  平間 亮
    湿度 90% 副審  森川 浩次
    ピッチ 全面良芝 第4の審判員  野堀 桂佑
    VAR  御厨 貴文
    AVAR  西橋 勲
試合終了後のコメント
井原 正巳 監督
連敗中ということで、なんとかその流れを断ち切ろうという思いで全員が90分間ハードワークをしてくれたと思う。鹿島さんも非常に強度の強い力のあるチームなので、 鹿島さん相手に我々の力というのを見せようということでゲームに入った。今日はスコアレスドローだったが、我々は非常に失点が多い試合が続いていたので、そういう中で無失点に抑えて勝点1、最低限のものは取れて帰れるのかなと思う。ただ、この勝点1をまた次のゲームにつなげていかないといけないので、またしっかりと準備をして、 次のセレッソ戦に向かいたい。
犬飼 智也 選手
準備してきた固いゲームができたっていうのは、無失点で終われたこともそうだし、ひとつ次に繋がるゲームができたかなと思う。ここで勝ったり、勝ち点を拾うというのはなかなか難しいのはわかっていたので、鹿島相手に勝点1を拾えたっていうのが、最近ずっと連敗もしていたし、次に繋がる戦いはできたと思う。何より全員がこう気迫だったり、 勝ちたいっていう気持ちをプレーに表現できたと思うので、そういうゲームはこれから当たり前にしていきたい。
前節の試合で負けてからチーム内で発信する選手が増えたと思うし、 自分たちでこう何かを変えようとか、そういう練習からの雰囲気(が大事)というのはみんなが感じていたことだった。やっぱり試合の結果は普段の練習でのことが全てでなっていると思うので、そういう面では練習からこだわりを持ってお互いに要求し合うっていうのはできてたと思う。だからこそ今日みたいな気持ちが見えるゲームが作れたと思うし、これを勝ちに持っていく作業をやっていけたらと思う。
関根 大輝 選手
最近不甲斐ない試合が続いてて、そういう中で今日の相手は鹿島で、鹿島のホームは独特な雰囲気がある中でこういう試合をできたっていうのは、1つこう今のチーム状況の中ではポジティブな要素だと思う。ずっとこういう強度でやっていければ必ず勝利も掴めると思うし、 あとは最後の質、やはりカウンターの勝負になってきた時に仕留めるところが本当に大事になってくると思う。そういう部分で自分も最後の質だったり、そういうところはもっと上げていかないとチームの勝利にも繋がらない。個人としてももっと高いレベルに行くことを考えた時に、そういう1つのプレーの差でどんどん変わってくると思うので、そこはまた次の試合に向けて修正していかないといけないと思っている。
(ここ数試合)立ち上がりでの失点が続いていたが、今日の試合はもう一度守備の細かい部分、球際の部分だったり、そういう強度の部分をまた練習の中でも再確認して挑めたので、そういう部分は出たと思う。 こういう試合をもっと増やして、勝ち点3を取れる試合を増やしていきたい。
手塚 康平 選手
やることがはっきりしていたので、その準備をしっかりみんな出来ていたと思うし、そういうところが強度とかに繋がったのかなと思う。前節早い段階で前半に2失点してしまって、なかなか苦しい展開になってしまったので、今日みたいにみんなで粘り強く固く 戦えば、今日は点は取れなかったが、チャンスは絶対に巡ってくると思う。ああいうふうに粘り強くみんなで最後まで集中して戦うこと、戦い続けることが大事かなと思っている。
中盤としての仕事はセカンドボールを拾うとか、攻撃でも守備でもそこはすごい意識したし、それでもやっぱりまだ拾いきれなかったりすることもあったので、そこはやっぱり改善しないといけない。もっと攻撃の部分でいいパスも出せれば良かったと思うが、そういうシーンは今日はあまりなかった。もちろん守備はボランチとして絶対やらないといけない仕事なので、プラスアルファ自分の良さをもっと出せればいいなと思うし、セットプレーも1本だけコーナーがあったが、その1本をどれだけこだわってやれるかっていうのもやっぱり上に行くには大事なことだと思うので、もっと質を高めていければと思う。

All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL