TOP > 試合日程・結果 > 日程・結果 > 2019 > 2019明治安田生命J2リーグ 第9節

試合結果・日程

2019明治安田生命J2リーグ 第9節

2019年4月14日(日) 15:03KICKOFF 三協フロンテア柏スタジアム

190414.jpg
HOME 試合終了 AWAY

柏レイソル

0
  • 0 前半 0
  • 0 後半 0
0

栃木SC











メンバー
監督
ネルシーニョ
監督
田坂 和昭
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 23 中村 航輔 0 0 GK 50 ユ ヒョン 0 0
DF 13 小池 龍太 0 0 DF 44 福田 健介 0 0
DF 15 染谷 悠太 0 1 DF 4 藤原 広太朗 0 0
DF 2 鎌田 次郎 0 0 DF 15 森下 怜哉 1 0
DF 4 古賀 太陽 0 0 MF 40 寺田 紳一 1 0
MF 19 ガブリエル 0 1 MF 5 ヘニキ 0 0
MF 35 ヒシャルジソン 0 1 MF 20 岩間 雄大 0 0
MF 7 大谷 秀和 0 1 MF 14 西谷 優希 0 2
MF 18 瀬川 祐輔 2 1 FW 21 大﨑 淳矢 1 0
FW 26 オルンガ 2 1 FW 9 大黒 将志 0 1
FW 9 クリスティアーノ 4 3 FW 10 西谷 和希 0 0
位置 背番号 名前 シュート 位置 背番号 名前 シュート
前半 後半 前半 後半
GK 1 桐畑 和繁 GK 23 川田 修平 0
DF 20 上島 拓巳 DF 27 久富 良輔 0
MF 5 小林 祐介 DF 30 田代 雅也
MF 17 手塚 康平 0 MF 37 浜下 瑛 0
MF 38 菊池 大介 1 MF 11 平岡 翼
FW 10 江坂 任 0 MF 6 古波津 辰希
FW 37 鵜木 郁哉 FW 19 大島 康樹
  • 警告・退場
    時間 チーム 名前 理由
    60分 染谷 悠太 ラフプレー
  • 交代
    時間 チーム 交代
    57分 栃木  福田 健介 → 久富 良輔
    65分  ガブリエル → 江坂 任
    73分  大谷 秀和 → 手塚 康平
    79分 栃木  寺田 紳一 → 浜下 瑛
    81分  オルンガ → 菊池 大介
    85分 栃木  ユ ヒョン → 川田 修平
  • 試合統計情報
    チーム 栃木
    45 90 項目 45 90
    18 8 10 シュート 6 3 3
    7 4 3 GK 18 5 13
    13 4 9 CK 3 3 0
    11 5 6 直接FK 12 4 8
    0 0 0 間接FK 3 2 1
    0 0 0 オフサイド 3 2 1
    0 0 0 PK 0 0 0
  • データボックス
    天候 曇一時雨 入場者数
     7,498人
    中風 主審  吉田 哲朗
    気温 16.3℃ 副審  イ サンギ
    湿度 51% 副審  金次 雄之介
    ピッチ 全面良芝、水含み 第4の審判員  塚田 健太
ハーフタイムコメント
【柏レイソル】ネルシーニョ 監督
◆難しいゲームだが、こういうゲームこそ必ずものにしよう
◆前線は一人だけでなく、連動した動きを増やすこと
                             
【栃木SC】田坂 和昭 監督
◆コンパクトな守備やクロス対応はできているので粘り強く続けていこう
◆寄った後のボールの出しどころを意識すること
◆相手の背後を狙っていこう
◆このゲームをものにするため、後半の入りを良くしていこう!
試合終了後のコメント
ネルシーニョ 監督
今週、相手の守備ブロックを想定して戦術的なトレーニングをやってきた。相手の守備的な戦い方は想定していた通りだったが、我々がゲームに入るに当たって当初のゲームプランである縦パスや空いたスペースを上手く突いていくところがうまく機能しなかった。ゲームボリュームこそ非常にいいボリュームで終始ゲームを支配できていたと思うが、ただ最後フィニッシュのところで得点を決め切れなかったのは次に向けての課題だと思う。18本のシュート打っていた中で2、3本は決めていないといけないシーンもあった。フリーキックやコーナーキックも相当数あったのに、そこを決め切れなかった。やはりこういったゲームをきちっとものにしていかなければならないと痛感している。
(後半、栃木がコンパクトにスペースをつぶしてきた中で、江坂、手塚、菊池を投入しましたが、具体的にどのようなイメージで相手を崩そうとしたのか)
江坂、菊池に関しては非常に技術の高い選手なので、相手の空いたスペースを足下でつないでビルドアップしていく、個人の力で局面を打開する、攻撃にリズムを生むために投入した。70%はゲームを支配できていたにもかかわらず決定的なチャンスが作れなかったというのも理由の一つ。(手塚)康平に関しては、大谷が相当疲労が溜まっているようだったのと、バイタルエリアでミドルシュートをどんどん打っていこうという意図を持って投入した。
大谷 秀和 選手
押し込んで押し込んで、最後ゴールだけが足りなかった。押し込めたのはいいが、(ペナルティ)ボックスの中で決定的に脚を振れた場面があったかと言えばそうではなかったし、あれだけクロスを上げたが、惜しい場面がいくらあっても決まらなければ仕方ない。最後の3分の1のところのアイデア、工夫が足りなかった。試合中にミカ(オルンガ)にも話したが、クロスに対してもニアに誰かが突っ込まなければいけない。それぞれが自分の(シュートを)打ちたいポイントで待っている。そこにピンポイントでボールが入ることも大事だしそこの精度も必要だが、誰かがつぶれれば低いボールでも裏に抜けてくるかもしれない。一番手前でクリアされていることが多い。トレーニングもしているが、体に染み付いたものがゲームになったときに出てくる。ボックスの中での相手との駆け引きがもっと必要。こういう相手には、1人2人だけではなくて3人目が絡むようなアイデアと共有がチームとして必要になってくる。
手塚 康平 選手
相手が堅く守ってきていたので、そこをどう崩していけるのかというところを考えながら(ベンチから)試合を見ていた。試合に入る時は、前へのパスとシュートなどを意識した。展開的に見ていても、ボランチが後ろでさばいてというよりかは前に入ってきたボールのこぼれ球を拾ったりという展開だったので、そのあたり(ボールを触る回数が少なかったこと)は仕方がないかなと思う。でも何本か決定機は作れたと思うし、全体的にみんな前への意識がすごく高くて、相手にとって脅威を与えられたとは思うので、あとはその質を上げていければいいかなと思う。 (決めきれていない場面が今季多いが)そこは練習でしっかりみんな意識高くやって、クオリティを上げていくしかないと思う。
染谷 悠太 選手
カウンターでもっていかれるシーンもなかったと思うし、(失点が)0というのは一つ守備でやられていない結果だと思う。もちろん流れの中から(点を)取れたらいいけれど、自分も含めてセットプレーでもチャンスはあったし、そういったところでものにできるかできないか、というところだと思う。流れからではなくても、セットプレーから自分も取れるようにしっかりトレーニングしていかなければいけないと思った。ホームなのでやはり勝たなければならないし、勝ち点3を目指しているところでの勝ち点1ということで悔しさはあるけれどこの勝ち点1をより大きな意味のあるものにするためにも、次しっかり勝てるようにまたいい準備をしていきたい。
ヒシャルジソン 選手
栃木は守備を徹底してきた。チャンスを作れた中で決めきれないのは今後の課題だと思うが、次の試合に向けて気持ちを切り替えていきたい。ボランチでプレーしながらサイドに揺さぶりたかった。チャンスを作れた部分もあったが、それが結果に繋がらなかったのは残念。縦のパスも狙っていたが、引いて守られたためスペースがなかったのでサイドに回して繋げようとした。こういった試合は今後もあると思うし、その中でどのように崩していくかがキーになっていくので、今後もそういった課題を修正してやっていきたい。
オルンガ 選手
栃木SCは勝点1でも持ち帰るという考えで戦っていたと思う。ほとんどボールのラインよりも後ろに下がっていて、スペースを見つけるのが難しかった。自分たちがこじ開けようとしたが残念ながら出来なかったが、勝点1を取れたことはポジティブに考えたい。自分たちのやろうとしているサッカーをなかなか展開させてもらえない状況だった。そういう拮抗した中ではセットプレーでうまく点を取れたらと思ったが、残念ながら決定力がなかった。内容で見るとネガティブなところはそれほどないが、結果が求められた中では良い出来ではなかった。

All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL