試合結果・日程
AFCチャンピオンズリーグ2015 グループE 第4日
2015年4月8日(水) 20:00 KICKOFF 済南オリンピックスポーツセンター

HOME | 試合終了 | AWAY | ||
---|---|---|---|---|
|
4 |
|
4 |
|
4分 ワン ヨンポー 34分 ジュニオール ウルソ 37分 ワルテル モンティージョ 49分 ヤン シュ |
23分 レアンドロ 29分 工藤 壮人 32分 クリスティアーノ 76分 クリスティアーノ |
4分 ワン ヨンポー 34分 ジュニオール ウルソ 37分 ワルテル モンティージョ 49分 ヤン シュ |
23分 レアンドロ 29分 工藤 壮人 32分 クリスティアーノ 76分 クリスティアーノ |
得点
時間 | チーム | 背番号 | 名前 |
---|---|---|---|
4分 | SHA | 8 | ワン ヨンポー |
23分 | KSW | 11 | レアンドロ |
29分 | KSW | 9 | 工藤 壮人 |
32分 | KSW | 30 | クリスティアーノ |
34分 | SHA | 5 | ジュニオール ウルソ |
37分 | SHA | 10 | ワルテル モンティージョ |
49分 | SHA | 10 | ヤン シュ |
76分 | KSW | 30 | クリスティアーノ |
メンバー
- 監督
- クカ
- 監督
- 吉田 達磨
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 23 | ワン ダーレイ | - | - | GK | 21 | 菅野 孝憲 | - | - |
DF | 16 | ワン チアン | - | - | DF | 27 | キム チャンス | - | - |
DF | 6 | ジョン ジョン | - | - | DF | 4 | 鈴木 大輔 | - | - |
MF | 13 | ジャン チー | - | - | DF | 13 | エドゥアルド | - | - |
DF | 3 | ダイ リン | - | - | DF | 22 | 輪湖 直樹 | - | - |
MF | 10 | ワルテル モンティージョ | - | - | MF | 8 | 茨田 陽生 | - | - |
FW | 22 | ハオ ジュンミン | - | - | MF | 15 | 武富 孝介 | - | - |
MF | 5 | ジュニオール ウルソ | - | - | MF | 7 | 大谷 秀和 | - | - |
FW | 8 | ワン ヨンポー | - | - | FW | 9 | 工藤 壮人 | - | - |
FW | 19 | ヤン シュ | - | - | FW | 11 | レアンドロ | - | - |
FW | 11 | リュウ ビンビン | - | - | FW | 30 | クリスティアーノ | - | - |
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 20 | ハン ロンツェー | - | - | GK | 16 | 稲田 康志 | - | - |
DF | 14 | ワン トン | - | - | DF | 2 | 藤田 優人 | - | - |
DF | 2 | ジャオ ミンジエン | - | - | DF | 20 | 中谷 進之介 | - | - |
MF | 12 | ジン ジンダオ | - | - | MF | 14 | 狩野 健太 | - | - |
MF | 7 | ジャン ウェンチャオ | - | - | MF | 25 | 小林 祐介 | - | - |
FW | 18 | ハン ポン | - | - | MF | 26 | 太田 徹郎 | - | - |
FW | 9 | ジエゴ タルデッリ | - | - | MF | 28 | 栗澤 僚一 | - | - |
-
警告・退場
時間 チーム 名前 理由 48分 KSW キム チャンス ― 51分 SHA ダイ リン ― 58分 SHA リュウ ビンビン ― 85分 KSW レアンドロ ― -
交代
時間 チーム 交代 69分 KSW 武富 孝介 → 太田 徹郎 74分 SHA ヤン シュ → ジエゴ タルデッリ 76分 SHA ハオ ジュンミン → ワン トン 81分 KSW ワン ヨンポー → ハン ポン -
試合統計情報
SHA チーム KSW 合計 45 90 項目 合計 45 90 - - - シュート数 - - - - - - ゴールキック - - - - - - コーナーキック - - - - - - 直接フリーキック - - - - - - 間接フリーキック - - - - - - オフサイド - - - 1 0 1 PK 0 0 0 -
データボックス
天候 Cold 入場者数 21,631人 風 - 主審 A.FAGHANI 気温 9.0℃ 副審 R.SOKHANDAN 湿度 50% 副審 M.ABOLFAZLI ピッチ - 第4の審判員 H.AKRANI
試合終了後のコメント
- 吉田 達磨 監督
- 今日の試合ですが、まず4-4ですけれども、どちらが勝ってもおかしくない試合であったと思っています。我々は今、リーグ戦で2回負けていて、はるばるここまできたサポーターに勝利を届けようと。引き分けを狙うんじゃなく勝ちを狙おうと、今日で決めようという強い決意と覚悟を持って、選手とともに臨んだのですが、その結果が得られませんでした。ただ、終盤に、この会場の雰囲気、選手にとっては若干ストレスのかかるジャッジを含め、最後の最後まで走り切り、オーガナイズを保った、その選手の頑張り、姿勢はとても勇敢だったと思いますし、評価しなければならないと思います。(モバイルに追加分有)
- 工藤 壮人 選手
- チームとして引き分けじゃなく、絶対に勝とうという姿勢だった。初めに失点したが、そこから1点2点と追加し、自分のゴールもみんながハードワークして、前線からプレッシャーをかけて、スペースを作りあって生まれたゴールで、冷静に流し込めた。ここ数試合が失点が多いところはしっかり受け止めないといけないし、チームとして反省すべきところがたくさんある。ただとても難しい試合、相手も勝ちに来なければいけない試合で、冷静に見て相手もしっかりとした力があるチーム。これだけのオープンな試合で引き分けたのは妥当で、ポジティブにとらえているす。この勝ち点1で決勝トーナメント進出へ向けて有利な立場というのは変わらないので、あと2試合、早い段階で決められたらと思います。
- クリスティアーノ 選手
- 1点目は自分の特徴でもある、負けない、最後まで諦めないという気持ちが出せた。ディフェンスと5分5分のボールであれば、絶対に負けないという気持ちでやっていますし、そこで力強さを出しきれて、ゴールという結果がついてきた。2点目のフリーキックは、壁と壁の横にいる選手の間にスペースがあったので、そこに入れようと。あとは、もう少し強く蹴ることができれば満足のいくシュートが打てたと思う。両チームとも攻撃の強いチームですし、これだけ相手サポーターの中で難しさはありました。もちろん勝てたかなというのもあるが、最後まで非常に良い戦いができたのは良かった。
- 菅野 孝憲 選手
- 勝ちに行ったというか、勝たなければいけない相手だと思うし、自分たちが目指しているサッカーを考えれば、相手どうこうは関係なく、1回やっている相手だし、ある程度相手の実力が分かった中で、目指すところはここじゃないし、そういうところで悔しさを感じています。