試合結果・日程
AFCチャンピオンズリーグ2013 準々決勝 第2戦
2013年9月18日(水) 20:15 KICKOFF キングファハド インターナショナルスタジアム

HOME | 試合終了 | AWAY | ||
---|---|---|---|---|
|
2 |
|
2 |
|
10分 Naif HAZAZI 85分 Hassan FALLATAH |
13分 OWN GOAL 73分 近藤 直也 |
10分 Naif HAZAZI 85分 Hassan FALLATAH |
13分 OWN GOAL 73分 近藤 直也 |
得点
時間 | チーム | 背番号 | 名前 | 得点経過 (~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート) |
---|---|---|---|---|
10分 | ALS | 9 | Naif HAZAZI | |
13分 | KAS | OWN GOAL | ||
73分 | KAS | 3 | 近藤 直也 | |
85分 | ALS | 13 | Hassan FALLATAH |
メンバー
- 監督
- MICHEL PREUDHOMME
- 監督
- ネルシーニョ
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 1 | Waleed ABDULLAH | - | - | GK | 21 | 菅野 孝憲 | - | - |
DF | 2 | Abdullah ALASTA | - | - | DF | 3 | 近藤 直也 | - | - |
DF | 13 | Hassan FALLATAH | - | - | DF | 4 | 鈴木 大輔 | - | - |
DF | 17 | KWAK Tae-hwi | - | - | DF | 22 | 橋本 和 | - | - |
DF | 19 | Walid JAHDALI | - | - | DF | 27 | キム チャンス | - | - |
MF | 7 | RAFINHA | - | - | MF | 7 | 大谷 秀和 | - | - |
MF | 8 | FERNANDO MENEGAZZO | - | - | MF | 15 | ジョルジ ワグネル | - | - |
MF | 10 | Macnelly TORRES | - | - | MF | 18 | 田中 順也 | - | - |
MF | 11 | Ahmed IBRAHIM | - | - | MF | 28 | 栗澤 僚一 | - | - |
MF | 12 | Abdulmalek ALKHAIBARI | - | - | FW | 9 | 工藤 壮人 | - | - |
FW | 9 | Naif HAZAZI | - | - | FW | 11 | クレオ | - | - |
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 23 | Hussain SHAIAN | - | - | GK | 16 | 稲田 康志 | - | - |
DF | 3 | Sayyaf ALBISHI | - | - | DF | 2 | 藤田 優人 | - | - |
DF | 32 | Saleh ALQUMAYZI | - | - | DF | 5 | 増嶋 竜也 | - | - |
MF | 6 | Omar ALGHAMDI | - | - | MF | 14 | 狩野 健太 | - | - |
MF | 18 | Abdulmajeed ALRUWAILI | - | - | MF | 20 | 茨田 陽生 | - | - |
MF | 27 | Saeed ALDOSARI | - | - | MF | 26 | 太田 徹郎 | - | - |
FW | 44 | MUHANNAD ASSIRI | - | - | FW | 8 | 澤 昌克 | - | - |
-
警告・退場
時間 チーム 名前 理由 44分 KAS 大谷 秀和 88分 KAS クレオ -
交代
時間 チーム 交代 67分 ALS Abdulmalek ALKHAIBARI → Saeed ALDOSARI 76分 ALS Macnelly TORRES → MUHANNAD ASSIRI 90分 KAS クレオ → 増嶋 竜也 -
試合統計情報
ALS チーム KAS 合計 45 90 項目 合計 45 90 - - - シュート数 - - - - - - ゴールキック - - - - - - コーナーキック - - - - - - 直接フリーキック - - - - - - 間接フリーキック - - - - - - オフサイド - - - 0 0 0 PK 0 0 0 -
データボックス
天候 Very hot 入場者数 6830人 風 ― 主審 Nawaf Abdulla G.S. 気温 39℃ 副審 Yasar Khalil Ebrahim A.T. 湿度 dry 副審 Ebrahim Mubarak Sabt M.S. ピッチ ― 第4の審判員 Ali Gwaf Ali Bary
試合終了後のコメント
- ネルシーニョ 監督
- お互いに準決勝進出をかけて臨んだ試合。我々は1試合目の教訓を生かすことができた。前回中盤のフェルナンド選手とトーレス選手を自由にさせすぎた点を改善したところが上手くできた。あれから相手が中央から攻める機会が減ったと思う。前半に足りなかったのはポゼッションとパスの質。そこを修正した。守備は最後まで集中を切らさずに、相手が途中で変化をしてきてもうまく対応できたと思う。
- 近藤 直也 選手
- ゴールは、ジョルジからのボールが良かったので合わせるだけでした。練習でもあんなに上手くは決まらないです。(今季ACLのアウェイで負けていないのは)クラブ全体でチームをサポートしてくれているおかげです。
- 鈴木 大輔 選手
- 今日の試合は前半失点直後に追いついたことが一番大きい。あれで落ち着いた。相手の厚みのある攻撃には全員でうまく対応して耐えることができたが、セットプレーから失点してしまったのは心残りです。(準決勝広州戦は)個が強い。出場する1人ひとりが戦わないといけないと思う。初戦はホームなので、2戦目にアドバンテージを持って戦えるように準備をしたい。
- 大谷 秀和 選手
- 昨年はACLのアウェイではなかなか勝てなかった。だから今年はアウェイで結果で結果を出さないといけないとチーム全員が理解しているので、ここまで(負けなしで)来られたと思う。海外では日本のように芝がきれいだったり、設備が整っていることは少ない。自分たちも、サポーターも悔しい経験をしてタフになっている。日本からも強行スケジュールでたくさんの人が応援に来てくれたのは本当に嬉しい。さらに日本でも真夜中に応援してくれている。だから生き残るのは自分たちだと強い気持ちで試合に臨みました。