試合結果・日程
2013 Jリーグディビジョン1 第22節
2013年8月24日(土) 19:03 KICKOFF NACK5スタジアム大宮

HOME | 試合終了 | AWAY | ||
---|---|---|---|---|
|
2 |
|
3 |
|
45分 ズラタン 50分 渡邉 大剛 |
4分 田中 順也 27分 田中 順也 65分 澤 昌克 |
45分 ズラタン 50分 渡邉 大剛 |
4分 田中 順也 27分 田中 順也 65分 澤 昌克 |
得点
時間 | チーム | 背番号 | 名前 | 得点経過 (~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート) |
---|---|---|---|---|
4分 | 柏 | 18 | 田中 順也 | 右 相手DF ↑ 中央 15 カット → 18 〜 左足S |
27分 | 柏 | 18 | 田中 順也 | 中央 8 → 18 シュート 相手DF カット こぼれ球 18 右足S |
45分 | 大宮 | 11 | ズラタン | PK 11 右足S |
50分 | 大宮 | 13 | 渡邉 大剛 | 右 34 〜 → 中央 13 右足S |
65分 | 柏 | 8 | 澤 昌克 | 中央 18 シュート 相手GK クリア こぼれ球 8 左足S |
メンバー
- 監督
- 小倉 勉
- 監督
- ネルシーニョ
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 1 | 北野 貴之 | 0 | 0 | GK | 21 | 菅野 孝憲 | 0 | 0 |
DF | 34 | 片岡 洋介 | 0 | 1 | DF | 27 | キム チャンス | 0 | 0 |
DF | 2 | 菊地 光将 | 0 | 1 | DF | 3 | 近藤 直也 | 0 | 0 |
DF | 17 | 高橋 祥平 | 0 | 0 | DF | 4 | 鈴木 大輔 | 0 | 1 |
DF | 8 | 下平 匠 | 0 | 0 | DF | 22 | 橋本 和 | 0 | 0 |
MF | 6 | 青木 拓矢 | 0 | 1 | MF | 14 | 狩野 健太 | 1 | 2 |
MF | 23 | 金澤 慎 | 0 | 0 | MF | 7 | 大谷 秀和 | 1 | 1 |
MF | 13 | 渡邉 大剛 | 0 | 1 | MF | 28 | 栗澤 僚一 | 0 | 0 |
MF | 9 | チョ ヨンチョル | 0 | 2 | MF | 15 | ジョルジ ワグネル | 3 | 0 |
FW | 19 | ノヴァコヴィッチ | 1 | 1 | FW | 18 | 田中 順也 | 3 | 1 |
FW | 11 | ズラタン | 3 | 2 | FW | 8 | 澤 昌克 | 0 | 2 |
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 21 | 江角 浩司 | GK | 16 | 稲田 康志 | ||||
DF | 22 | ニール | 1 | DF | 5 | 増嶋 竜也 | 0 | ||
DF | 27 | 今井 智基 | DF | 2 | 藤田 優人 | ||||
MF | 20 | 和田 拓也 | MF | 30 | 山中 亮輔 | ||||
MF | 7 | 上田 康太 | MF | 20 | 茨田 陽生 | ||||
FW | 24 | 鈴木 規郎 | 0 | MF | 26 | 太田 徹郎 | 0 | ||
FW | 32 | 長谷川 悠 | 0 | FW | 11 | クレオ | 0 |
-
警告・退場
時間 チーム 名前 理由 19分 大宮 金澤 慎 ラフプレー 24分 柏 近藤 直也 ラフプレー 79分 柏 狩野 健太 ラフプレー 85分 柏 増嶋 竜也 ラフプレー 86分 大宮 ノヴァコヴィッチ ラフプレー 89分 大宮 ニール 繰り返しの違反 -
交代
時間 チーム 交代 77分 大宮 金澤 慎 → ニール 77分 大宮 ズラタン → 長谷川 悠 83分 柏 澤 昌克 → 増嶋 竜也 90分 柏 田中 順也 → クレオ 90+1分 大宮 片岡 洋介 → 鈴木 規郎 90+2分 柏 狩野 健太 → 太田 徹郎 -
試合統計情報
大宮 チーム 柏 合計 45 90 項目 合計 45 90 14 4 10 シュート数 15 8 7 5 1 4 ゴールキック 10 6 4 6 1 5 コーナーキック 5 2 3 12 9 3 直接フリーキック 15 6 9 2 1 1 間接フリーキック 1 0 1 2 1 1 オフサイド 1 0 1 1 1 0 PK 0 0 0 -
データボックス
天候 曇 入場者数 11,661人 風 弱風 主審 西村 雄一 気温 28.3℃ 副審 相樂 亨 湿度 58% 副審 田中 利幸 ピッチ 全面良芝、乾燥 第4の審判員 西尾 英朗
ハーフタイムコメント
- 【大宮アルディージャ】小倉 勉 監督
- ◆DFラインを押し上げて前線のサポートをしていこう。
◆攻撃は相手の背後を狙っていこう。
◆もっとシンプルにプレーしよう。 - 【柏レイソル】ネルシーニョ 監督
- ◆相手にパスコースを探す時間を与えないように。
◆ボールを奪った後の攻め方を工夫しよう。
試合終了後のコメント
- ネルシーニョ 監督
- 「今日は絶対に勝たないといけない」という気持ちを、立ち上がりから前面に出して、質、スピードともに期待通りのプレーで、内容も我々が求めていたもので、リードに値するものだった。後半追いつかれたあとも、勢いや姿勢は変わらず、前向きで献身的に、いい状況判断があり、プレーの選択も正しかった。相手の2トップを抑えた守備陣の働きも大きく、今日はピッチで戦った選手たちすべてを心から称えたい。
- 澤 昌克 選手
- 今日は立ち上がりから自分たちがリズムを握ろうと、前から守備ではめにいった。そこでジュンヤが2点取ってくれて、落ち着いて戦えた。後半失点したけど、しっかりやり直せた。自分は前線にいて点をとってナンボだし、DF陣に少しでも楽にプレーしてもらえるようなゴールを決められてよかった。今日は5人が入れ替わってもチームのパフォーマンスは上がったけど、自分が次も出られる保証はないので、水曜にむけてしっかり準備したい。
- 田中 順也 選手
- 1点目は、あんなにきれいに入るとは、という気持ちです。トラップが決まって、相手の寄せも厳しくなかったので、左隅のコースをしっかり狙えた。気持ちいいゴールでした。今日は自分と澤さんで特長の違うFWだったが、違う内容のゲームが見せられたと思う。ダイナミックに動き、相手を圧倒するようなゲームをしたいと思っていた。
- 近藤 直也 選手
- 相手のFWは本当に高かった。PKをとられて、もし負けていたら自分の責任だったので、サワとジュンヤが決めてくれて本当に良かった。今日は2人の運動量がとても多く、前線をかき回してくれた。ビルドアップで困った時も裏へ走ってくれて、全体的に活性化された。攻守ともにいいリズムだった。これぐらいの内容でプレーできれば勝てると思うし、これを継続して出していきたい。
- 大谷 秀和選手
- 今日はFWが澤さんと(田中)順也の組み合わせで違う特長が出ていた。まず運動量も多くボールを引き出す動きも巧みで、チグハグな場面が少なかった。今日は相手2トップへの配給役のボランチをつぶすことが任務だった。そこで澤さんがうまく相手ボランチを1枚ケアしてくれたので、自分とクリ(栗澤)がフリーになれた。攻撃でも労を惜しまず動いてくれるので、すごくやりやすかった。(狩野)健太、チャンスも含めてフレッシュな選手が活躍したのは嬉しい。全員で獲った勝ち点3、反省もあるが収穫の方が大きかった。