試合結果・日程
2013 Jリーグディビジョン1 第23節
2013年8月28日(水) 19:03 KICKOFF 日立柏サッカー場

HOME | 試合終了 | AWAY | ||
---|---|---|---|---|
|
5 |
|
2 |
|
17分 工藤 壮人 51分 狩野 健太 58分 狩野 健太 62分 工藤 壮人 67分 田中 順也 |
44分 永木 亮太 71分 大竹 洋平 |
17分 工藤 壮人 51分 狩野 健太 58分 狩野 健太 62分 工藤 壮人 67分 田中 順也 |
44分 永木 亮太 71分 大竹 洋平 |
得点
時間 | チーム | 背番号 | 名前 | 得点経過 (~:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート) |
---|---|---|---|---|
17分 | 柏 | 9 | 工藤 壮人 | 中央 18 右足S 相手GK こぼれ球 バーかえり 相手DF こぼれ球 9 右足S |
44分 | 湘南 | 6 | 永木 亮太 | 右 40 → 5 ↑ 中央 6 ヘディングS |
51分 | 柏 | 14 | 狩野 健太 | 右 28 → 27 ↑ 中央 14 ヘディングS |
58分 | 柏 | 14 | 狩野 健太 | 中央 9 → 右 28 ↑ 中央 14 ヘディングS |
62分 | 柏 | 9 | 工藤 壮人 | 中央 14 → 18 ~ → 9 左足S |
67分 | 柏 | 18 | 田中 順也 | 左 15 → 22 ↑ 中央 18 左足S |
71分 | 湘南 | 40 | 大竹 洋平 | 中央 相手DF カット こぼれ球 16 → 40 左足S |
メンバー
- 監督
- ネルシーニョ
- 監督
- チョウ キジェ
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 21 | 菅野 孝憲 | 0 | 0 | GK | 38 | アレックス サンターナ | 0 | 0 |
DF | 27 | キム チャンス | 0 | 1 | DF | 30 | 島村 毅 | 1 | 0 |
DF | 3 | 近藤 直也 | 0 | 0 | DF | 3 | 遠藤 航 | 0 | 0 |
DF | 4 | 鈴木 大輔 | 0 | 0 | DF | 22 | 大野 和成 | 0 | 1 |
DF | 22 | 橋本 和 | 0 | 0 | MF | 5 | 古林 将太 | 0 | 0 |
MF | 14 | 狩野 健太 | 1 | 2 | MF | 7 | ハン グギョン | 1 | 0 |
MF | 7 | 大谷 秀和 | 1 | 0 | MF | 6 | 永木 亮太 | 2 | 1 |
MF | 28 | 栗澤 僚一 | 1 | 0 | MF | 8 | 高山 薫 | 1 | 0 |
MF | 15 | ジョルジ ワグネル | 0 | 1 | FW | 40 | 大竹 洋平 | 0 | 1 |
FW | 18 | 田中 順也 | 3 | 3 | FW | 9 | ステボ | 1 | 1 |
FW | 9 | 工藤 壮人 | 5 | 1 | FW | 23 | 梶川 諒太 | 1 | 1 |
位置 | 背番号 | 名前 | シュート | 位置 | 背番号 | 名前 | シュート | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前半 | 後半 | 前半 | 後半 | ||||||
GK | 16 | 稲田 康志 | GK | 1 | 阿部 伸行 | ||||
DF | 5 | 増嶋 竜也 | DF | 4 | 宇佐美 宏和 | ||||
DF | 2 | 藤田 優人 | MF | 13 | 岩尾 憲 | ||||
MF | 30 | 山中 亮輔 | MF | 14 | 下村 東美 | ||||
MF | 20 | 茨田 陽生 | 0 | FW | 10 | 菊池 大介 | 0 | ||
MF | 26 | 太田 徹郎 | 1 | FW | 16 | ウェリントン | 1 | ||
FW | 11 | クレオ | FW | 28 | 武富 孝介 | 1 |
-
警告・退場
時間 チーム 名前 理由 66分 柏 栗澤 僚一 反スポーツ的行為 90+1分 湘南 ウェリントン ラフプレー -
交代
時間 チーム 交代 60分 湘南 高山 薫 → ウェリントン 69分 湘南 梶川 諒太 → 菊池 大介 78分 柏 狩野 健太 → 太田 徹郎 80分 湘南 永木 亮太 → 武富 孝介 87分 柏 栗澤 僚一 → 茨田 陽生 -
試合統計情報
柏 チーム 湘南 合計 45 90 項目 合計 45 90 20 11 9 シュート数 14 7 7 9 5 4 ゴールキック 14 8 6 2 1 1 コーナーキック 4 4 0 16 10 6 直接フリーキック 13 3 10 0 0 0 間接フリーキック 2 0 2 0 0 0 オフサイド 2 0 2 0 0 0 PK 0 0 0 -
データボックス
天候 晴 入場者数 8,110人 風 弱風 主審 木村 博之 気温 25.6℃ 副審 手塚 洋 湿度 72% 副審 穴井 千雅 ピッチ 全面良芝、乾燥 第4の審判員 森川 浩次
ハーフタイムコメント
- 【柏レイソル】ネルシーニョ 監督
- ◆ボールを奪った後、自分たちのパスミスでリズムを失っている。
◆後半はセカンドボールを拾う、守備のマークをハッキリさせて集中力を高めてプレーしよう! - 【湘南ベルマーレ】チョウ キジェ 監督
- ◆ラインを下げないこと。
◆セカンドボールをしっかり拾おう。
◆最後までやり続けよう。
試合終了後のコメント
- ネルシーニョ 監督
- 今日は特に前半、守備に波があった入りだったと思います。非常に良く走る若い相手チームにかき回された感があり、前半を通してゲームリズムを定めきれませんでした。ハーフタイムの修正点は守備のところだけですね。マークをハッキリと、ボールにタイトにいけるようにある程度の変更を促して臨み、後半は前半とは全く違う内容、特に守備を見せてくれました。後ろに偏ることなく、前にも数が残せてスペースをうまく突いた攻撃を展開できました。前半と後半とで全く違うチームとして立て直してくれたと思います。(モバイルに追加分あり)
- 狩野 健太 選手
- ヘディングで2点決めたのは初めてですね。自分のキャラじゃないですが、あの位置に飛びこめたのは、やっぱり点を取りたいという気持ちがそうさせたんだと思います。相手のボランチにセカンドを拾われていたので、自分が中でマークして、後半修正できた。チャンスをもらった選手が結果を残せば、チームは盛り上がる。ここから上に行くためにも、次の鹿島戦は本当に大事になる。
- 田中 順也 選手
- 前半から相手の勢いが凄かった。本当に凄かったです。途中からポジションを変えて、相手へのマークをはっきりさせ、それからケンタくんがいいポジションを取ってくれた。そこに自分やジョルジ、工藤がゴール前で絡んで良い攻撃ができた。今日は多くの選手がゴールできて、チームのバリエーションももっと厚くなる。工藤へアシストもできたし、自分でも決められてゴール数も増えてきた。アシストとゴール、ともに2ケタを狙えるように頑張りたい。
- 工藤 壮人 選手
- まずチームの勝利に貢献できたことが嬉しい。連勝してもっと上位を狙えるいいきっかけになったと思う。相手はシステムを変えたりしたけど、間延びしていたので、まずしっかりキープして、味方の押し上げを待てば必ずチャンスになると思っていた。2点目のゴールは、順也くんからのスルーパスを受けて、相手が右からスライディングしてきたのと、キーパーがファーサイドを読んでいると感じたので、ニアの狭い方を狙った。今日は獲るべき人がとれた。
※モバイルレイソルで、ワグネル、大谷選手の談話を公開中!